- JAN
- 28
- 2017
「ぎゃああああアアァッ!!!」〜もぉ、自分で直すね。

ぎゃあああああああっ!!!!!
言いたいコトを言ったし、もうメンドくさいから放置してたら、美容師から電話くる。
※ 「いつ来るのか?」心配でしょうがない、らしい。
※ 「やり直しさせてくれ」と(あるいは、返金)。
※ メンドくさいから、もぉいいなぁ、、と思いつつ
「いつ来ても良い」というから、開店前に行った。
※ むしろ、1回、失敗してるから、用心深いかも?とか
※ でも、念には念を入れて「このくらい」ですよ?と写真を見せる
※ 「希望のパーマの度合い」の写真は、もう10回くらい見せた。
さらに過去の経験から「一度、かからなかったからと言って、ムキになってチリチリにする」とか絶対にやめてくださいね。
と、3回くらい念を押す。




もう一度、念押し。
1、コレ「希望の完成図」

「乾いた状態」でこのくらいです。
2、前回のパーマは「濡れた状態でコレ」

「濡れた状態」でコレ、だったら
乾いたら、バッサバサ。
&
切ったし、すいちゃったから、手がつけられない。
(前髪、自由な方向に、行き放題で、扱いにくい)
そして、さらに、再々度「念押し」
一度かからなかったからって、ムキになって「チリチリ」とか、絶対にやめてくださいね!!!!
そして、、、1時間後。
「ぎゃああああああああああああああっ、、、」
とか、もう驚かない、、、、。(無言)

はい!!!
ムキになって、かけましたね〜。
YOUバカなの?
コレで良く、恐る恐る
「如何ですか?」って聞いたなぁ〜。。。。
左)10回くらい見せた「希望のパーマ度合い」
右)「如何ですか?」と言われた、完成図。

もぉ、いうことが無い。
ここまで、やってくれて、
大真面目に「いかがですか?」というならば
(冗談でしょ?と言うレベルなので)
もはや
1、どこかおかしい? とか、
2、耳だけじゃなく、目も悪いのか?とか
3、「理解できないけど、頑張っているんだ」
と思うだけで、
何も、言うべきコトが無い。
「コレ」と「コレ」の違いが解らない人に、言うべきコトが無いよね?

「コレ」と「コレ」の違い、、
説明できない。
もぉ、これ以上。
さぁ「有能」なわたくしは、自力で治しまーす!!!
まず、こちらを、ご用意ください。
「ヘアーカラー」です。
どぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおん!!!!

ヘアーカラー剤。
通常「パーマ&カラー」はパーマの後、カラーです。
※ カラーをやってから、パーマをかけたら、カラーが落ちるからバカ。
※ 逆に、パーマをやってから、カラーの時も、パーマが落ちないように、気をつける。
※ カラーの際、ウエーブを伸ばしてしまわない様に注意して、カラー剤を「揉み込む」みたいな。
今日の場合「逆」を行きます。
※ カラー剤を頭髪につける。
※ いらないパーマの所を「親の仇」くらいの勢いで、ぐいぐい引っ張ってとかす。
※ ストレートパーマの要領です。
※ 櫛で「親の仇」を、ガンガンに伸ばした状態で、30分くらい長めに放置。
※ 髪の毛が痛むし、カラーが入りすぎるので、ご注意ください。(長時間、置くと)
ハィ、有能なわたくしの「努力」の成果です。

左) 「いかがですか?」と言う、カリスマ美容師の作。
右) わたくしの、起死回生の策。
かなり切られちゃったから限界はあるけど、まぁいいでしょう。
いやぁ、、よく(よくも、、、?)
「いかがですか?」って、聞いたなぁ〜。。。
もはや、その意図が解らない。
りずむK







ダブルピース、、、じゃ無いです。
whatever !!!!! だ!!!!! www