- FEB
- 4
- 2021
ぼちぼち「銀行」の「店舗」は、そんなに、要らなくなるね〜ネットバンキングについて〜。
うちの、ご高齢の母が、
しょっちゅう、しょっちゅう、しょっちゅう
「銀行、行かなくちゃ」とか、
「もぅー、銀行で待たされちゃってー」とか、
「銀行、ほんとーに時間かかるわ〜」とか、
そんな事、ばっかり言ってるので、
「あああああああ、母のスマホで、ネットバンクをセットしたいわぁ〜」という衝動にかられています。
私が、3年前くらい「ネットバンクの操作」をやった時は、
1)1回は、どうしても、銀行に行かなくちゃ行けなくて、
2)頑張って銀行に行ったら、待ち時間が「15分」とか書いてあったのに、
3)実際、1時間以上も待たされて、
4)挫折しそうになったけど、なんとか「有効化」できたけれども、
その1回の銀行が、めちゃ待たされたので、
他の銀行も「ネットバンク」のセッティングをするのが面倒になって、
メインバンクのみ、セッティングで終わった。
母の「銀行作業」を、オンラインにしたい衝動が高まったので、
「今はどうなのか?」調べてみたら、
「あれ?スマホだけで、完結します?」と、
コロナの間に、どの銀行も、スマホの操作だけで、ネットバンキングを開始できる様になってた!
(あれ?そうなの?、、と)
試しに、私の「八郎酒場」専用口座(UFJ)のネットバンクをアクティブにしてみたら、
スマホの操作のみで、すぐできた。
写真)私の「八郎専用口座」。
(私の、バイト代、丸見えw)
〜ぼちぼち、銀行の店舗、いらなくなるねぇ〜
1)そもそも、財布を持たない私。
2)キャッシュレス化が進んで、特に、ペイペイの台頭で、かなりの店で、キャッシュが不要になったので、
※ ペイペイが導入しやすいので、「商店街の小さな店」とかでも、かなり、キャッシュレス化が進んだ。
3)私は、全くキャッシュを使わなくなり、
4)現金で受け取ったモノは、使わないまま、今も持ってたり、
※ レッスン代10万円とか、現金でもらうと、キャッシュを使わないから、1年経過しても、そのまま持ってたりして、
5)振込も、スマホの操作で終わるし
6)すなわち、ATMに行く用事もなくなって
※ 現金を入れたり出したりもしない
結論)ネットバンクの機能も、どんどん増えてるので、ATMすら要らないご時世。
近い将来、銀行の「店舗」は、相当数、数が減っていくんだろうな、、(そんなに要らない)。
って感じです。
※ 当然の事ながら、連休の前の日「ATMに行列ができる光景」とかも、なくなるはず。
(だって、キャッシュ、要らないから)
そんな事を思うと「母の銀行作業をオンラインにしたい衝動」が、益々、高まって来ている、たった今!!!!
当の母上は「次からにするわ!」と、なぜか銀行に行っていて、
※ なぜ? 次からにするんだ???? 笑。
「銀行にいく前に、振込できるよ!」と言っても、
今、スマホをいじる作業をやりたくないらしく、
たった今、いそいそ、銀行にいっております。笑。
銀行に歩いて行ってる、10分とか15分で、すぐできるのに〜ぃ。
と、どうしても「今やりたい衝動」の娘と、
どうしても「今は、やりたくない気持ち」の母です。
いつになったら、できる事やら。
りずむK