- MAY
- 5
- 2022
蜂窩織炎 (ほうかしきえん)だかMSRAだかで、がっつり抗生剤(危険!と言われた)

がっつり 中と外から攻撃しないと、、、って
うちの顔の「できもの」でご心配をおかけしております。
祝日やってる皮膚科があったので行ってきました。
医師「あぁ、それ危ないね。ほっておくと、お●わさんみたいに、顔全部が腫れるから。頭とか耳の後ろはまだ大丈夫?」
りずむ「まだ、大丈夫です。にきびがあったので、その周りが腫れて、膿がたまってる所だけ痛いです」
医師 「だからそれは、にきびじゃないし蜂窩織炎
(ほうかしきえん)だから、危ないよ。」
りずむ「膿とか出したりしないんですか?」
医師「だから、危ないから、触らない。中と外から、がっつり抗生剤でやっつけなさいという事!!」
処方1)泡で出てくる、顔をよーく消毒する何か。(ヒルドイド)
処方2)「今すぐ一錠のんで!」と言われた、抗生剤。
処方3)塗り薬で外からもがっつりガード。(クロロマイセチン)
※ 薬剤師の友達に写真を送ったら「手厚いね」と言ってたから、手厚いガードらしい薬たちです。


国内外から「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」と「MRSA」の情報をくださった皆様、ありがとう!!!
とりあえず、しっかり抗生剤を使って、触らないようにするね。
休日やってる皮膚科があって良かった。
りずむK