日々の事、犬の事、絵日記とか、たまに、ライブについて、とか、思いのままに書きたいと思います
三日坊主のつもりで始めた絵日記、いつの間にか、4年目に突入です
何卒、なにとぞ  りずむK

  • JLY
  • 8
  • 2017

「西田敏行」と「SNS」と〜「閲覧数」と「いいね」を増やす行為への思い〜

...

 

ここら辺で、私らしく「毒を吐いて」目を醒ましたいと思います。 

常々「なんで、いいね!増やしたいんだ?」とか、

SNSの加熱には、色々、思うところあり。


 

まず「西田敏行」のフェイクニュースを書いて、捕まった人ね。

聞いた瞬間「ほらぁ〜」と思った。

以前に

友「りずむK閲覧数、広告収入すごくない?」と言われた。

りずむ「え?広告やってないよ、りずむK、単独ブログw」

友「え?やりなよ〜、それなりの収入得られるんじゃない?」

それを「頑としてやらなかった」コトを、改めて「正しかった」と思った。


 

〜 私が「広告」をやりたくない理由 〜

1) ブログは私の「表現」の一部。

2) 「広告」は、見てくれる人に邪魔じゃない?

3) そもそも「何よりも、見る人がわかりやすいサイト」と言う要望で、ウェブデザインをしてもらって、「広告はせっかくのデザインの邪魔

4)「閲覧数」=「広告収入」とナルト、表現の形が、変わりかねない。

※ 「西田敏行ニュース」をブログに書いて、閲覧数を伸ばし、広告収入を増やそうとした人は、まさにその例だ。

※ 私は「ジストニア」に関係する「ワード」をたくさん「わざと」書いてるけど、それは「同じ悩み」を抱える人が、情報を得たり、情報をくれたりするため。

 


 

そもそも私は「発表会」以外で、「舞台に生徒を出して、客席をいっぱいにする」やつ(生徒にチケット売らせる)の大反対。

それは、全くもって「生徒のためを思って」とかじゃないです。

「生徒=表現者じゃない人」が舞台に混ざってくると、全く持って「表現の形」が変わる。

「表現が変わる」と言うか「表現じゃなくなる」=「ただの発表」。

変わるって言うか「伝わらない」ものになる。

私にとって「表現」=「伝わるか、伝わらないか?」が一番大事(多分、一番)。

別にやりたい人はやればいいけど「ズカズカどこにでも出てくる生徒」私は嫌い。(発表会以外、出ないで!と思う)

「生徒の力で客席をいっぱいにした場合」

私は、「やりたかった事を一切合切、見失って、なんのために、何を頑張ったんだろうか?」と言う消失感に見舞われる事がわかっている。

しかも「生徒がいっぱい出てるから」と言って、そう言うのに限って、いろんな人に見に来られて「あ〜りずむちゃん、こう言うのね」と判断されたりする。(最悪)


 


 

私が「桟橋タップ」を「インスタ」に上げ始めた理由。

「いいね」はどうでもいい。

「いいね、増やしてどうなんだろう?」とやっぱり疑問。

「ハッシュタグ」やたら貼る、私。

※ ゴールデングースとか、レミレリーフとか、マックスシックスとかね

※ タップに関係ない、ハッシュタグ貼り付ける。

※ 私が「その日、着てる服」のブランドのハッシュタグ

※ 私が「オシャレだと思うもの」&「オシャレだと思うものが好きな人」に

※ 「1分」と言う制限も凄くいいと思う。

※ 「1分間で、言いたい事とか、気持ちが伝わる事ができるか?」って言う、とても、良い長さだと思う。

「この、スニーカータップは楽しんでいただけるのだろうか?伝わるのだろうか? 私の表現は大丈夫だろうか?」

と言うチャレンジだからです。

※ 私にとって「伝わらない表現」は「失敗で独りよがり」です。


 

とにかく「西田敏行のフェイクニュースをブログに書いて、閲覧数=広告収入を伸ばそうとした人」のニュースを見て、

「いやぁ、、本当に、広告やってなくてよかった」と思った。

人は弱いからね「広告」やってたら、私のブログもそうなりかねない。いつだって、なりかねない。


 

SNSのおかげで「一億、総表現者」と言う昨今。

もちろん、いい事もいっぱいある。

私は、FBでは「聖心や、ニューヨークの旧友とか、本当の友達」がどうしているかな?と、いつも身近に感じられて、とてもいい。

友人の生活や、活躍には興味がある一方で、架空の友達は、全部「非表示」。

「本当の友達や、親しい人の投稿だけ」フォローしてればいい事だ。

その他の「タップダンスとか音楽だけつながりのFBの友達」は、コソコソ、地味に「非表示」にしたり、問題が多い人あ「友達から削除」していってる。←陰湿w。

やたら広げても、あんまりいい事ないんです。


 

FBでも自由に「誰?この人???」って言う人が

「りずむさんは、りずむさんの考えでいいと思います」とコメントして来たり。

「で、誰なんだ?あんたは?????」って言う

繋がりを見てみると、「あ〜、タップの生徒ね」みたいな。

申し訳ないけど、1回とか2回レッスンを受けてもらっても、よっぽど個性的で、印象的な人じゃない限り、覚えてないんだわぁ〜、、、って感じ。

「一億、総表現者、社会」勘違いを生みがち。

君のこと、知らないから〜、って感じ。


 

で、だんだん「空気読む人」は、

そして大体の人が空気を読んで、

「私のFBには、誰もコメントしない」と言うね。www

(本当の友人のみ、たまに、言いたい事だけコメントする)。

そもそも、私、もう3年くらい、FBに「本文」は何も上げてないから。

 


 

そして、もう1個の「勘違い」は

「自分は匿名でなんでも言っていい」し、

「人の表現の自由は、匿名で阻止できる」と言う考え。

私、SNSに何も、本文を上げてないのに、

わざわざ、人のブログを読みに来て、

「不快だから、削除してください」と言うメッセージ来る。みたいな。

そもそも「知らない人のブログ」をわざわざ読みに来て、

「気に入らないから削除しろ」と言う要望が通るか?と言ったら通らない。

「匿名だったらなんでも言える」と言う考えが凄く嫌!!!!

りずむKブログ、SNSじゃねぇ〜し、

「匿名で、激しい自己主張する人」の「自己顕示欲」うんざり。


 

タイムリーに、凄く「説得力ある人のナレーション」で「説得力」あるCM。

私がだらだら、グダグダ言うより、数千倍いいわ〜wwww。

りずむK