- AUG
- 4
- 2016
ポケモンGO〜混み合ってる家の中〜
家のマンションの前に2つ(レストランと、ミュージックスクール)と、向かいの通りに1個(郵便局)。
その3つの「ポケストップ」に囲まれた、私の部屋。
家の中を、ポケモン、暴れ放題。
※ マンションの外に出なくても、この3箇所から、ボールとかもらい放題。
※ クルクル回すろ、ボールとかくれ放題。
※ 1回、回してから、1〜2分して、また回すと、また道具くれる。
※ しょっちゅう「持ち物がいっぱいです」と言われるので、ボール以外のものは、ポイポイ捨てる。

3点の「ポケストップ」に囲まれる。
部屋にいたまま、道具(ボールとか)もらい放題。
友人が「何がいた?」とか言うから、写真を送ると、
「それ何?レア?」とか聞かれるけど、解らない。
※ なんとなく、暇だから、家で、寝転んで、ボール投げてるだけ。
※ 「それ何?」と言われるので、調べてみた。
レベル1「出過ぎキャラ」
※ 確かに、出過ぎ。
※ 座敷童のごとく、いつでも、うちに居座ってる。
※ 最初、坊ちゃん達と一緒に、写メを頑張っていた。
※ もはや、居すぎて、キリがない。

君たち、そろそろ、出て行きなさい。
レベル2「出やすいキャラ」
※ こいつらも、かなり、居座ってる。
※ 居座った上に、勝手に、進化。
※ 進化して、出てくるキャラ、増殖。
※ これ以外にも、いっぱいいるけど、もう無視。
※ タマタマ、変化しすぎじゃない? (卵から、パイナップル的な、斬新な進化)

勝手に、人の部屋で、進化するなぁーー!!!
ナゾノくさ → クサイハナ
パラス → パラセクト
マダツボミ → ウツドン
トサキント → アズマオウ
タマタマ → ナッシー
レベル3「普通に出るキャラ」
※ いや、家の中で、当たり前みたいに、居ないで!!!
※ なんか、気になるから、ボールせっせと投げる。
※ ゴミ捨てに行ったら、階段にもいるのね。

タッツー、自由にしすぎ。
トイレに、カイロス。(と、マメ)
ゴミ置場の階段に、メノクラゲ。
夜になったら、出てくる、ゴース。(勝手に、ゴーストに進化)
ヒトデマン、めっちゃいるから、やたらボール投げてたら、やたら強くなって、進化して登場。
レベル4「なかなか珍しいキャラ」
※ おぃ、こらぁ、「珍しい」なら、それらしくしろ。
※ 初代御三家(ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ)もいる。
※ いるし、フシギダネは「フシギソウ」に進化してる。
※ おもむろに、駐輪場にいる、ピカチュー。
※ 駐輪場への通路には、プリンちゃん(進化して「プクリン」も部屋に出はじめる。
※ ストライクは、部屋の中を飛び放題。(4回捕まえたけど、もう、捕まえてあげない!!!)
※ そんな珍しくなさそうだ。ピカチュー普通に居すぎ。

君たち、「そこそこ珍しい」なら、
もっとソレらしくしたら?
レベル5「珍しすぎなキャラ」
※ 「珍しすぎ」な割に、よく居る。
※ ベトベターは、なんか「汚らしい」し
※ ドガースは、なんか「クサそう」だから、来ないで!!!

特に、ベトベター(汚らしい)と
ドガース(クサそう)、
もう、来ないでいいです。
レベル6「出てこないキャラ」
※ おぃ「出てこない!!!」んじゃ?
※ 出てるし!!!!
※ サイホーンとボニータは、PCの周りで、自由にしすぎ。
※ 君たち、良く来るね。

左から
サイホーン
ポニータ
ワンリキ
ブーバー
レベル7「奇跡レベルのキャラ」
※ なかなかの頻度で、起きてる「奇跡」
※ サワムラって何?w
※ 右は「ポリちゃん」

割と、安っぽく起きる「奇跡」
サワムラ
オムナイト
ポリちゃん
その上に「伝説レベル」というのがあるらしいです。
※ まだ「伝説」は起きてないです。
それで、これは、レベル1の「出過ぎ」なヒト達の進化の最終形らしいです。
※ 虫きらいだから、せっせと、ボール投げてたのに、
※ 進化しても、虫は虫。
※ もぅ、来ないデーーーー!!!!!
虫、嫌い!!!!!

「出過ぎキャラ」の虫が進化した
スピアー と
バタフリー。
来ないデーーーーー!!!!!
なんか、暇だし、家にいる時、スマホはずっと充電器に繋ぎっぱなしで、ポケモンGOを開きっぱなしです。
出ない時間は、全く、何1つ出ないです。
毎晩、夜の8時すぎくらいから「フィーバータイム」みたいになります。
探して、歩いてるヒトは、この3回所の「ポケストップ」の間に居たら、いいんじゃないか?
りずむK