日々の事、犬の事、絵日記とか、たまに、ライブについて、とか、思いのままに書きたいと思います
三日坊主のつもりで始めた絵日記、いつの間にか、4年目に突入です
何卒、なにとぞ  りずむK

  • SEP
  • 30
  • 2019

ライブ速報 私がエゴを捨てた時。〜「ミスターボージャングルス」〜ヘザーの教え。

...

タッキー&りずむK 


 

そもそも、このコラボ企画は、この曲から始まった。

滝さんが、私とゆうきの「ミスターボージャングルス」の動画を観て、

「私もぜひ、この曲に挑戦してみたいです」と言ってくださったのが、事の始まり。 

そして、昨年の8月から、ずっと1年間のコラボライブが続いた訳です。

ずーーーーっと苦戦しています。

ズーーーーーーっと迷走しています。

ズーーーーーーーーっと「息が合わない」みたいな。


 

ここで登場するのが、私がNYに居た時に所属していた「Manhattan tap」のディレクターです。 

ヘザー コーネル。 

私は、Manhattan tapと、ヘザーには、

本当に多くの経験をさせてもらった。

そして、学んだし、成長したと思う。 

「天才」と言われたディレクターのヘザーは、言うことが、大抵、めちゃくちゃなので、みんな、彼女の背後から石を投げたくなります。

(ちょいちょい、投げたくなります。石。 笑)

例えばですね、

1)いつも、1日に、3曲くらい、振り付けを覚えさせようとする 、とか

物凄い、緻密に作られた、くどくどした振り付けを、3曲いっぺんにやるとか、 (ヘザーの背後からの、投石1)

2)1日に、3曲はまだしも「6人分のパート」を全部、一度に覚えさせようとする、とかですね、

いや、とりあえず、自分のパートを覚えてから、他のパートもできるようにするから、待ってよ、、とかね、、

全員が、全てのパートをできた方が、ディレクター的に便利なのは、解るけど、ちょっと待てぃ!!! とかね、、(ヘザーの背後からの、投石2)

3)「今、覚えてる」と言う時に、やたら「ダナミクス!!!」と叫ぶとかね、、、

今、覚えてるんだよ、、って時に、常に、ディレクターとして「完成系」の良い奴を観たいから、やたら「ダナミクス!!!(抑揚!!)」と叫んで来る、みたいな、、、とか

「ダイナミクス!(抑揚がなっとらん!!!)」←音楽的な抑揚もだし、感情の抑揚も、

「ダイナミクス、ダイナミクスやかましいわ!!!! 」ってなるとかね、、www (←ヘザーの 背後からの 投石の嵐)


 

そんな愉快なヘザーですが、当然、要所要所で、大事な事を言います。

その教えの中で、私が、今でも、確実に心に止めてる事があります。

1)don’t  deny what the audience thinks (or say)   

「観客の感想とか、感情を否定するな」 

私は、物凄い、未熟な段階で、誰もが「りずむだけはあり得ない」と思ってる時にツアーメンバーに入った。

だから、毎日が失敗だし、毎日、凹んでたし、毎日、自己否定、みたいな。

毎日、本番の後に「レセプション」と言う、お客さんとロビーでの歓談の時間があるのですが、

例えば、お客さんが「素晴らしかった」と言うことに対して、「ありがとう」と言えなかったりした私。

If the audience think it was great,  it was great to him(her) , whatever you think it  was.  

お客さんが、素晴らしかった、と言ったらば、私自身がどう思っても、それは、お客さんにとって、素晴らしかったんです。

if you deny and say things like ” Oh, it wasn’t good ”  then the audience would feel sorry and stupid.   

お客さんが「良い」と言ってるものを、演じた本人が「悪い(最悪)」とか言うと、お客さんが「え?私、間違ってたの?ばか?」と思ってしまう。

being humble is one thing,  denying audience is another , remember that .  

りずむが謙虚である事は、良い事だけど、お客さんが思った事は否定しないように。 ショーの感想は、観た人が決めるものです。(それを、演者が否定するな!)

と、


 

そして、もう一個は、むしろ、真逆な事。

さっきのが「謙虚な私」へのダメ出し、だとして、

こちらは「横暴で奢ってる」私へのダメ出しです。 

2)when you play , right doesn’t always right .  

「演奏する際、演じる際、正しい事が、正しいとは限らない」

往往にして、一番下手だから、一番、練習してた私。

しかも、日本人、一番、真面目。

一番、覚えてるべき事は、覚えてるし、一番、間違わない。

ある意味「常に正解」を指し示す。(と思ってる) 

don’t manipulate it !!!   

強い強制力で「私が合っている!!!」と言う主張をしてしまう私は、

「バンドも、も共演者も、りずむが操作しようとするな!!!」と言われた。。

when you play, you are playing with people, so more often than not, right doesn’t mean right . is the thing.   

人と一緒に演奏し、人と一緒に演じてるのだから、

「何が正しいか?誰が正しいか?」よりも、もっと大事な事は「人とやる」事であり、「何が正解か?」ではない。

So if you are NOT TOGETHER , drop your ego . 

人と「合わない」と感じたらば、自分の方の「エゴを捨てろ」。そうすれば合うから。 


 

ここです!

滝ともはるさんと演るにあたり、私がずっと考えてた事は。

このヘザーの言葉です。

if you are NOT TOGETHER , then drop your Ego !

滝さんと私が合わないのは、誰か?一方のせいではあり得ないんです。 

二人で演るのだから、二人で歩み寄らないと、

本来、「私のボージャングルスは、こうあるべき」とか、

本来、「後半のエックスタイムは、フリーであるべき」とか

本来、「理想的には、後半のエックスタイムは、インプロ(即興)であるべき」とか

そんな事が大事なのではなく、滝さんが作ろうとしてる世界に、私は少しでも寄ってるか? です。

滝さんの歌を聞いて、私がそれに、歩み寄ってるのか?

滝さんがやろうとしてる事が、解ってるくせに、それを否定したりしてないか?(してるし、、)とか

「私はこう演りたい」よりも「滝さんの歌に応えているか?」です。 

ずっと、ヘザーの声は聞こえていたのに、本当に、自分のエゴを捨てて、滝さんの方向に向かってみよう、と思って演ったのは、この1回です。 

時間、かかったね〜。笑

結局は、私が時間かかったんです。 

そして「息」、合ったじゃないですかぁ〜。。笑

やっぱ、私が悪かったんですね。 

ヘザーコーネル。バカと天才は紙一重で偉大なり。 

9−17 私がエゴを捨てた時の「ミスターボージャングルス」です

どうぞ。 

 

 



 

私、ようやく自分のエゴを捨て、

滝さんに、歩み寄り始めたように思います。

タッキー、時間かかって、すみません。笑

これからもよろしくお願いいたします。

りずむK 

Live photo by Toshio Suzuki  

 

ミスターボージャングルス
二人で。