- AUG
- 14
- 2015
汗、全くでなくなる、不思議。これ何???

誰か、これ何か知ってますか?
もう、すごーく前から、多汗症に悩んでいました。
真冬でも、すごい寒がりなのに、脇から、玉の汗が流れてきます。
寒いのに、脇から、余計に体温が逃げて行く!!という感じ。
「緊張して」とか、全く関係なく、こうしてブログを書いているだけでも、
玉の汗が、流れ続けて、30分〜1時間に1回はTシャツ変えるのが日常。
色々、悩んで、色々、やりました。
★ 多汗症の手術の相談に、あっちこっち行く。
※ 脇には「なんとか線」と「なんとか線」があって、匂いで悩む人は、ちょっと切れば良いけど、汗で悩む人は、難しい、とどこでも言われた。
★ 脇に3ヶ月に一度、ボトックスを打ち続ける。(確実に効果はある)
※ 保険が効かないので、金銭的な問題と、範囲が広い(片側50〜60箇所)注射を打つので、とても痛い。そして、何より、ジストニアになって、目にボトックスを打つようになて、多汗症は、諦めました。
(目にボトックスが必要だから)
(ボトックス、打てる量が決まっているので。あと、抗体ができちゃったら困るから)
★ ボトックス諦めてからは、白いTシャツか、総柄のものしか着ない。
※ 脇は常に100パーセント、汗染みがある前提で、汗染みが見えにくいから。
★ どうしても、グレーとかネイビーとか、汗染みが目立つモノを着たい時は、防水の傷用テープを脇に貼り付ける。
※ 1時間くらい、貼っていて、剥がすと、コップ1杯ぶんくらいの汗が、じゃーっと落ちてきます。(剥がす時、注意!!)
などなど、です。
そして、先日、ネットで突然、見つけたのがこれ!!
ヨーロッパで大人気の、制汗剤。
★ 化粧水みたいなモノです。
★ 寝る前に、清潔な状態で、ごく少量、脇に添付
★ 最初の5日くらいは毎晩、汗が出なくなったら、週に1〜2回程度
★ 最初、多少ヒリヒリするけど、それは普通です。と書いてある。
使用して、1週間。
三日前くらいから、全く、脇の汗、出ません。
こんなに暑いのに、出ません。
真冬でも、脇だけ汗だくだったのに、出ません!!
このくらい、ブログを書いたら、もうTシャツ変えなくちゃ、という感じだったのに、サラサラです。
これは何??安全??
ヨーロッパでは、ロングセラーで常識!!と言ってるけど、凄いけど、何これ?
普通に、安全で、これだけ効果があれば、手の多汗症で、楽器やる人とかは、すごい助かるよね?
誰か、知ってますか?
りずむK