- SEP
- 17
- 2025
フラガールへの道 ① やっとハラウ決めました。

さて「老後の趣味とか生きがいを持つ」取り組みです。
ほんとに、舞台一筋というか?
それ以外、何もないというか?
趣味もなく、仕事が大好きというか?
それだけで 53歳まできてしまった。
でも、私には何が一番大事か?というと「表現すること」。
足が悪くなり、1日12時間くらい家でゲームをしていても楽しいとは言えない。
何か見つかったらいいな?という中での「フラダンス」です。
フラをやっている友人も数名いて、かねてから「素敵だなぁ」と思っていた。
ようやく「体験レッスン」8レッスン目にして、ハラウ(学校)に入会しました。
1週間前に、川崎のハラウに入会しました。
8レッスン目でしたが、即決でした。笑
先生方が素敵だし、生徒さんたちも素敵だし。
そして、他のハラウ(学校)では、スカートを貸してもらって履いていたけれど、
ここだけは、レッスン自体が、歌を歌いながらスカートを履くところから始まる?(チャンティング?)
だから、私だけ、自前の短パンでレッスンです。
いつになったら、歌を覚えられるのか?
いつになったら、スカートが履けるのか?
も解らないけど、なんかそれもいい感じです。
とりあず、今日は「ハワイ柄」らしき手ぬぐいを、スタジオで入手して喜んでいる私。
スカート履くまでも、まだ、まだ、まだ、まだ、長い道のりって感じがするので、
しばらくは、手ぬぐいをかぶって喜んでいたいと思います笑
少し、運動してることにより、少し健康的で、
ちょっと運動すると、めちゃお腹が空くので、また太る予感。
すごく、のんびり、細く長くやりたいので、還暦になるころに、少しだけ踊れるようになってたらいいなぁ!
りずむK

