- AUG
- 11
- 2015
「老いては子に従う」考え。笑。

先生です。
ヨガね、、10年ぶりに始めたけど、
最初、4人くらいの先生にレッスンを受けた。
1個目のクラスから、感じた事は、「ヨガの先生って綺麗!!」
美人とか、身体が綺麗とか、そういうのもあるけど、そうでない先生も「綺麗」。
「後光が差してる」感じ。
そのクラスの中に、いるだけで、「良い時間、過ごしたなぁ」って、清々しい気持ちで、家に帰る。みたいな。
(自分が出来ても、出来なくても、、)
あの、イタリア人の件があってから、今、レッスンを受けてる先生は、実は、
10年くらい前に、私のタップのクラスを一生懸命、受けて下さっていた生徒さん。
近年(だいぶ前からかもだけど)、ヨガの方で、とても活躍してるのは知ってた。
思い切って、クラスに行ってみた。
素晴らしいクラスです。
10年ぶりくらいに、会った彼にも、やはり、後光が差しています。笑。
全面的に、生徒になろうと思います。(習う時は、ひたすら素直)。
生徒は、楽だしね。(休んで、ばっかり。)
先生、後光差してるしね。
「吸収したい!!」と思ったら、素直が一番。
全面的に「老いては、子に従え」体制。(私、若干43歳にして、老いすぎ、、笑)
今日は、彼のクラス4回目だけど、今日も、良い空気が流れてたなぁ、、。
(※ やっぱり、自分が出来ても、できなくてもいい。)
先生の顔のモザイクは、得に意味がないけど、、
「私にタップを習っていた事」は先生の名誉の為に、内緒にしたいかもしれないので、、笑。
今後とも、どうぞよろしく、お願いいたします。
この、再会に感謝なり。
りずむK