- DEC
- 18
- 2023
家は「買う」のか「借りる」のか?➖友人のBDに際す、わたくしのおことば。w
同級生のYの51歳のBDに際し、わたくしのお言葉を述べます。
家を「買う」か「借りる」か?で色々な議論がなされている昨今。(私たち、同級生の間でね)
まずは、めちゃ一般論だけど。
① 家を買うなら、「今」でしょう?
なう!って意味じゃなく、家を買うのに、1年後とか2年後の物件を今、さがしても無駄。
「買うぞ!」って思った時に、本腰を入れて、アンテナを張って、あちこち見に行って、「運命の出会い=家」を探し当てないとダメ。
良い物件ほど、すぐに完売するから、「後で(1年後)買おう!」とかはありえない。
だから「買うなら、買う気で、買う時に、1ヶ月とか2ヶ月、戦力投球で探せ!(探してもらえ!)」ってなると思う。
② 一回「借りる」案。
一度、賃貸で様子見、というのも、もちろんあるかも?と思う。
でも、1回借りて、どうする?
1年か2年の間、その物件にすんで「あたりを見回す」?
私は、なんか違うように思う。
その、1〜2年は「やっぱ仮住まい」ってなるし、家も生活も本腰じゃない?ような気がする。
それに、18歳とか20歳の「お引越し」と違って、51歳のお引越しは、もう、だいぶ「自分の人生の周辺を見渡した後」じゃないかな?
そして、その1年〜2年の間の家賃はドブに捨てた事、となる。
③QOL(クオリティーオブライフ)どうなの?
最近、友人とのやりとりで覚えた横文字だけど、QOL?
でも「生活の価値」こそ、人により、十人十色に違いない。
私のように、車社会は絶対に無理で、都会にしか住めなくて、東京とNYと横浜。
いづれも、街のど真ん中で「こたつに居ながらにして、全てに手が届く」という感じじゃないとダメな人もいる。
でも、長年、遠距離通学、通勤を経て、いつもフットワークが軽く居ながら、「田舎住まい」を好む人もいる。
移動や、遠距離がむしろ「苦じゃない」のだろうと思う。
「どこに比重を置くか?」は、本当にその人次第だ。
さぁ、ここで問題です。笑
私たち、同級生のグループラインで、友達の「住まい」について好き勝手な意見を交換している。
大事なことは「私たち(小姑)の意見を聞かないこと!」な気がする。
全員51歳の私たちは、誰だっって、将来の不安を抱えている。
貯金の多い少ないはあっても、誰だって不安だ。
どんな家に住みたいのか?
どこに住みたいのか?
どんな暮らしをしたいのか?
何に重きを置くのか?
1年〜2年、賃貸に住んで、家賃を無駄にする余裕はあるのか?
さらには、ローンを組むのに最適な時期はいつなのか?(今じゃないのか?)⬅︎ローンの終わりの年から計算しないと!
私たちは勝手なことを言ってるので、最後は、誰にも気を使わずに、自分にとって大切な事を選んでな!!!
という、友人Yの51歳のBDに際す、わたくしのお言葉を述べました。⬅︎やかましいw
大重要ポイントは「誰にも気を使わず」です。
他の誰でもない、自分だけが住む家に関して、誰かに忖度するほどアホな事はない。
少なくとも、小姑のあれこれ言ってる私たちは、YがYのために出した決断は、どれでもハッピーです。
お誕生日おめでとう!!!
りずむK