目はね、、見えてるか?見えてないか?と言ったら、全然、開いてないし、全然、見えてない。
※ 左目の周辺の緊張が激しくなって、頭痛もひどくなって
※ 10月4日にボトックス。
※ 10月18日にも、追加でボトックスを打った。
※ それでも、まだガンリン筋肉の緊張は辛い。
※ ボトックスでは、目が開けられないコトは、相当前からわかっている。
※ 目の周辺の緊張とか、辛さを和らげるための、一時的、処置。
左)通常営業の目(マックス開いてる)
中)一瞬、頑張った時
右)どちらかの目を、抑えれば、片方は開きやすい。(見えやすい)
頭ボサボサは、気にしないで。←やる気なし。
※ 常に、目の周りが辛いから、周辺をマッサージ
※ 目輪筋から、ひっぱられて頭も痛いから、頭もマッサージ
※ 寝てる時も、コレをやってると、起きたら、こんな感じになります。
ふぅ、、。
次のオペの予約は、1月25日です。
※ その前に「1回、診察に来て」と言ってる
※ 遠いんだから、気軽に呼びつけないで欲しい。
※ 行って何をするか?わかっている。
※ 「研究対象」に夢中なので、長時間、ビデオとったり、写真とったり、(あっち見て、こっち見て、そっち見て、目を開けて)と、
目が開かないから来てるのに、非常にストレスフルです。
※ 本当は、来週の月曜に「診察」の予定だったけど、先送りしちゃった。
※ 1月25日まで、まだ時間あるし。
ボトックスを追加することはできるけど、どうしようかな、、、。
かなり、全然、辛いけど、、
はぁ、、辛いからコソ、病院に、行かないといけない、という意見もあるけど、病院に行くのが辛い、という意見もある。
りずむK