8月2日〜ボトックスの効き目の経過観察〜 ... 左の筋肉ばっかり 発達してる。。。、 昨日、ボトックスを打ったので、まだ効いてませんが、記録しておきます。 ※ 初めて、皮下でなく、筋肉に打ったので、効果が期待できる。 ※ 左の「チカラコブ」の骨の裏も打った ※ 鼻の真ん中の、骨の上も打った 左の痙攣が強い、左ばっかり筋肉が発達してしまう。 という話があったけど、 いつの頃からか、顔の左のほっぺたは肉がついてるのに、右は全然つかなくて、左右さが激しくなってきたのは、そういう事なのかもしれない。 りずむK 1 Comment tweet share シュー 6年前 リズムさん、こんにちわ。 先生とのやり取りを読んで、色んな感情が伝わってきました。 先生は先生なりに考えて手術をしてくれているのだと思うのですが、 術後に良くならないと、どうしても受け入れるのが難しいですよね。 行き当たりばったりと思ってしまう気持ちもよくわかります。 松尾先生がこの分野の権威なのは間違いないのですが、 眼瞼痙攣自体の治療方法が、まだ確立していないので、先生にもわからないことが多いんだと思います。 私(首都圏在住)も浜松までは非常に遠く、 新幹線を使って行ってるのでお気持ちよくわかります。 私もボトックスを提案されましたが、時間的にも、経済的にも浜松まで行くのはきついですし、 なんとか手術で良くなるような方向で考えています。 ボトックスが効いて、8月末の手術で楽になると良いですが・・・。
6年前